留保(四)

先般、漁信基は期限付きながら新外国人MFを獲得した。

シーズン途中に戦力補強(外人)をすることはこれまでにもなかったわけではない。

しかし、今季は慌てるほどの成績ではないはず。

ストレートにとるなら、

晋体制に対する支援を強めたということになる。

やはり愛息子が可愛いということなのか・・

(我々の摘発、並びに告発のことをだいぶ前から知っていたとみているのだが)

 

話を変えよう。

リャンが自ら先発を降りる気配はない。

ベガルタ一筋を決め込んできたであろうリャンが、

シーズン終了後にけじめをつけるべく、自らベガルタを去る決断を下すとは考えにくいし、想像がつかなくなってきた。

リャン側は我々の主張(摘発並びに告発内容)を認めたようにも思われるのだが、

自らの去就について、リャン本人は漁信基中枢の判断に委ねるつもりではないだろうか?

(このことは仮想内のことではあるのが・・)

 

弥が上にも、

漁信基中枢の判断に注目が集まる。

 

 

 

 

・ワシらよりMr.TEGURAМORIへ

葡国における五輪にて、チーム TEGURAMORIがグループステージを突破できることを願っておる。

Mr.TEGURAMORIの賢明なるタクト、チーム手倉森の柔軟性とスピリッツにも期待しておる。

以上。

 

 

・TEGUへ

最終戦となったゲーム。

チームTEGUの笑顔なき勝利、観ていて本当に虚しかった・ 

多くの人が悔しがったに違いない。

あのゲームのことは今後、決して忘れること無かれ。

 

 

・toチームTEGU

五輪に特化した選手たちとスタッフの長い航海は終わった。

君たちの苦闘の日々は忘れない。

お疲れ様。

 

 

 

・今後も驕らず頑張れ。

 

 

・アディオス、チーム手倉森!